福岡市総合図書館
福岡市総合図書館ホームページへ
図書館ホーム
蔵書検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
蔵書探索AI
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
本の江戸文化講義
貸出中
鈴木 俊幸/著 -- KADOKAWA -- 2025.1 -- 023.1
新着図書お知らせサービス
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
総合(百道浜)
1階新着書
/023.1/ス/
1014888778
一般図書
帯出可
貸出中
和白
和白・新着
/023/ス/
7821483679
一般図書
帯出可
貸出中
中央(赤坂)
中央・新着
/023/ス/
7301697426
一般図書
帯出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
本の江戸文化講義
副書名
蔦屋重三郎と本屋の時代
著者
鈴木 俊幸
/著
出版者
KADOKAWA
出版年
2025.1
ページ数
470p
大きさ
19cm
一般件名
出版-日本
,
書籍商-日本
,
日本文学-歴史-江戸時代
NDC分類(9版)
023.1
内容紹介
江戸時代になって日本は初めて書籍が豊富にある時代を迎え、普通の人々にとって書籍が身近なものとなり、本屋がたくさんできた。書籍商売の歴史をつぶさにたどり、書籍や文芸などの文化的産物やさまざまな事象を俯瞰する。
ISBN
4-04-400852-9
ISBN13桁
978-4-04-400852-9
ページの先頭へ