本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
トップメニュー
1 件中、 1 件目
貸出可
NEW
中・高校生のためのブックガイド
木下 通子/著 -- 学事出版 -- 2025.11 -- 019.5
新着図書お知らせサービス
予約かごへ
本棚へ
所蔵は1件です。現在の予約件数は0件です。
総合(百道浜) 1階Y55 1015054800 在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中・高校生のためのブックガイド
副書名
学校司書みちねこ発!
著者
木下 通子
/著
出版者
学事出版
出版年
2025.11
ページ数
143p
大きさ
21cm
一般件名
読書
NDC分類(9版)
019.5
児童内容紹介
人生の岐路に立って迷った時、本があなたを助けてくれます。小説をはじめ、直接仕事に結びつく本や、「お金を稼ぐってどういうこと?」という気づきを与えてくれる本、ひとり暮らしをするときに役立つ本、中・高校生が手に取りやすいブックガイド、図書館に関する本、本の読み方の本など80冊を紹介します。
内容紹介
学校図書館のスペシャリストが厳選した中・高校生にすすめたい本80冊を、「世界を知る、世界を広げる」「自分をみがこう」など12のカテゴリで紹介する。POPをダウンロードできるQRコード付き。
ISBN
4-7619-3083-7
ISBN13桁
978-4-7619-3083-7
ページの先頭へ
目次
はじめに
序章 中・高校生のあなたへ
1章 自分を守るための本
イントロダクション
『孤独に生きよ』
『親の期待に応えなくていい』
『こども六法(第2版)』
『大人になるってどういうこと?』
『正しく疑う』
『老人ホテル』
2章 世界を知る、世界を広げる
イントロダクション
『なぜ世界を知るべきなのか』
『はじめての戦争と平和』
『未来をつくるあなたへ』
『THE LAST GIRL』
『MARCHI』
『「ナパーム弾の少女」五〇年の物語』
『マイスモールランド』
『JK、インドで常識ぶっ壊される』
3章 愛とか人生とか
イントロダクション
『生きていくあなたへ』
『子どもの脳を傷つける親たち』
『マンガでわかるLGBTQ+』
『滅びの前のシャングリラ』
『エンド・オブ・ライフ』
『砂に埋もれる犬』
4章 人間関係がめんどうなとき
イントロダクション
『あなたを閉じこめる「ずるい言葉」』
『君の顔では泣けない』
『「空気」を読んでも従わない』
『四日間家族』
『「いじめ」や「差別」をなくすためにできること』
『本屋さんのダイアナ』
5章 社会の不安と向き合う
イントロダクション
『どうしたらいいかわからない時代に僕が中高生に言いたいこと』
『<弱さ>を<強み>に』
『10代のためのココロとカラダの整え方』
『誰もボクを見ていない』
『自己肯定感は高くないとダメなのか』
『貧困は自己責任か』
『生きる言葉』
6章 人の心はむずかしい
イントロダクション
『こころってなんだろう』
『笑いのある世界に生まれたということ』
『新版 人は、なぜ他人を許せないのか?』
『考えない練習』
『ケーキの切れない非行少年たち』
『10代の脳とうまくつきあう』
7章 自分をみがこう
イントロダクション
『ものがわかるということ』
『君はどう生きるか』
『13歳からの地政学』
『大人になる前に身につけてほしいこと』
『女の子はどう生きるか』
『ひまわり』
8章 働くってなんだろう
イントロダクション
『なぜ僕らは働くのか』
『キラリモンスター』
『きみのお金は誰のため』
『チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか?』
『今ない仕事図鑑100』
『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』
『松岡まどか、起業します』
9章 ひとり暮らしをするときに
イントロダクション
『あなたがひとりで生きていく時に知っておいてほしいこと』
『かんたんだけど、しっかり作る 基本の家庭料理』
『なにをどれだけ食べたらいいの?』
『トイレからはじめる防災ハンドブック』
『今さら聞けない 睡眠の基本』
『正しいパンツのたたみ方』
『ルールはそもそもなんのためにあるのか』
10章 やっぱ小説でしょ
イントロダクション
『明日の子供たち』
『宙わたる教室』
『リカバリー・カバヒコ』
『同志少女よ、敵を撃て』
『成瀬は天下を取りにいく』
『この夏の星を見る』
『タスキメシ五輪』
『森は知っている』
11章 <読む><知る><図書館>
イントロダクション
『生きるための図書館』
『ネット情報におぼれない学び方』
『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』
『夜明けの図書館』
『税金で買った本』
『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』
『未来のきみを変える読書術』
12章 本と出会うためのブックガイド
イントロダクション
『青春の本棚』
『中高生のための新書のすすめ』
『つながる読書』
『10代のための読書地図』
『人生を狂わす名著50』
『けんごの小説紹介』
<コラム>
(1)新書を読もう!
(2)10代向けのブックランキング
(3)戦争の本を読もう
(4)図書館を活用しよう!
<特別企画>小説紹介インフルエンサーけんごさんとの対談
おわりに
著者索引
ページの先頭へ
戻る